auのTORQUE G03の購入はちょっと待った!catalystの防水・防塵ケースでiPhoneを完全武装!最強のタフネススマホに!!
auの2017年夏モデルの中で、ひときわ異彩を放つ存在の「タフネススマホ TORQUE(トルク)G03」。そのタフネスぶりはこちらで紹介してるとおりです。
⇒ 【au新製品2017夏モデル】TORQUE(トルク)G03 タフネスシリーズの最強スマホ登場!
アウトドア派の方にとっては、海でも山でも、多少荒っぽい使い方をしてもOKなこのスマホはこのうえないツールとして重宝することでしょう。
やっぱり、スマホは丈夫にかぎる!っていう方にとっては、「TORQUE」シリーズが大きな選択肢になるはずです。
しかーーーし、ぜったいiPhoneのほうが機能、デザイン、使い勝手に優れてるんだ!
それ以外の選択肢は考えられん!という方も多い(いやむしろこっちのほうが多い)んじゃないでしょうか。
心配はいりません。
あなたのiPhoneを、TORQUEシリーズ以上のタフネススマホにすることが出来ます!!
ちょっとコストはかかるけど、そのコストに見合う、いやそれ以上の性能が手に入りますよ。
バリバリのアウトドア派じゃない人でも、こんな場面はよくありますよねー。
●友達や家族でキャンプに行って沢遊びしてたら、スマホを落として水没。さらに落とした衝撃で画面が割れてしまった!
●サイクリングしてたらスマホを落として傷だらけ。ボタン押しても反応せず、修理するはめに!
●海へ遊びに行ったが、日光浴してる間にスマホが砂まみれ。軽く洗うぐらいは出来たけど、内部にも砂が侵入したらしく、これまた修理へ!
アウトドアが気持ちいい季節、楽しいはずの1日がスマホこわれたせいで、どんよりモードにとか、そこまでならなくても、スマホを落とさないか気になって思い切り遊べなかったなんてことになったら、本末転倒でございます。
さらにはアウトドアでもなんでもなく、単純に道端でスマホ落とした。画面割れた。(泣)
トイレに落として水没。(泣)
なんていうこともあるわけで・・・。
そんなときに、catalystのケースで完全武装です!!
catalystのiPhone用のケース、どのくらいの性能かというと、
●アメリカ国防総省 軍事規格「MIL-STD-810G」準拠
●2mの耐衝撃プロテクション
●水深10mの完全防水
●JIS規格 最上級「IP68」準拠
![]() |
価格:11,200円 |
ちなみに、この「IP68」の意味を解説しておくと、「IP」はIngress Protection(侵入に対する保護の意味で、「6」の部分が防塵の等級、「8」の部分が防水の等級になってます。
よく、スマホのスペックで「IPX6」というような表記がありますが、これの意味するところは、防塵等級=X(防塵性能のテストはしていないのでXという意味)、防水等級=6となり、防水のみ6等級の性能ですよっていう意味になります。
【防塵等級】
保護等級 | 保護の程度 | 性能 |
0 | 保護なし | テストなし |
1 | 手の接近からの保護 | 直径50mm以上の固形物(手など)が 内部に侵入しない |
2 | 指の接近からの保護 | 直径12mm以上の固形物(指など)が 内部に侵入しない |
3 | 工具の先端からの保護 | 直径2.5mm以上の工具先端や固形物が 内部に侵入しない |
4 | ワイヤーなどからの保護 | 直径1.0mm以上のワイヤーや固形物が 内部に侵入しない |
5 | 粉塵からの保護 |
機器の正常な作動に支障をきたしたり、
安全を損なう程の量の粉塵が内部に侵入
しない
|
6 | 完全な防塵構造 |
粉塵の侵入が完全に防護されている
|
【防水等級】
保護等級 | 種類 | 性能 |
0 | 無保護 | テストなし |
1 | 防滴Ⅰ型形 | 垂直に落下する水滴に対して保護する |
2 | 防滴Ⅱ型形 | 15度以内の傾斜時、鉛直に落下する水滴に対して 保護する |
3 | 防雨形 | 散水(垂直から両側に60度の範囲の噴霧)に対し て保護する |
4 | 防沫形 | 水の飛まつ(あらゆる方向からの噴霧)に対して保 護する |
5 | 防噴流形 | 噴流(あらゆる方向からのノズルによる噴流水)に 対して保護する |
6 | 耐水形 | 暴噴流(あらゆる方向からの強力なジェット噴流水) に対して保護する |
7 | 防浸形 | 浸水時(一時的水没)に対して保護する |
8 | 水中形 | 潜水時(継続的な水没)に対して保護する |
(1~4が生活防水と呼ばれるもの、5~8が完全防水と呼ばれるもの)
iPhone7 だったら、最初からIP67なんだから、こんなケースは不要じゃないの?
確かにIP67(防塵6等級、防水7等級)であれば、相当に高い性能なので、ケースなんかいらないんじゃない?ってなると思います。
しかし、このケースのスゴイところは、防塵・防水性能だけじゃないんです。
注目したいのは、「2mの耐衝撃プロテクション」です。
いくら防塵・防水に優れているとはいえ、コンクリートの上にうっかり落としてしまったら?
もちろん無傷では済まないでしょうね。
そこで「2mの耐衝撃プロテクション」です。2mの高さからコンクリートに落下させても大丈夫という頑丈さは、生身のiPhone7では持ち合わせていません。
auの「TORQUE G03」が1.8mの高さからの耐衝撃性能ですから、それと同等もしくはそれ以上の耐衝撃性能を獲得できるわけです。
つまり、iPhone7がTORQUE G03以上のタフネススマホになるってことです!
ちなみに、防水・防塵性能はiPhone7で十分だから、耐衝撃性能だけ強化したいよっていう場合は、こんなケースもあります。catalystに比べて、お値段も手頃。
![]() |
価格:4,320円 |
iPhone7以外のモデル用のケースもありますよ!
catalystは最新のiPhone7、7Plusよりも前のモデルについても、専用のケースが用意されています。
iPhone6/6s、6/6sPlus用
![]() |
価格:10,800円 |
iPhone5/5s/SE用
![]() |
価格:10,260円 |
いずれも防水・防塵は「IP68」。5mの完全防水と2mの耐衝撃性能です。
普通のスマホケースや他の防水ケースに比べて、少々値段は高くなりますが、性能、見た目などを考えても満足できるものだと思いますよ。
ここまで紹介したのは楽天のショップですが、こちらのサイトでもたくさんのケース(もちろんcatalystも)を取り扱ってますよ。
携帯アクセサリの【hamee】‼ 携帯アクセサリお取扱い最大級!約25万点!iPhoneケース・スマホカバー・充電器など
特に大人気のスマホケース「iFace」の正規品が欲しいときは、こちらのサイトで購入するのがいいと思います。なんたって「iFace」の製造・販売元ですから。
※「iFace」は偽物がたくさん出回っているので、購入するときは気を付けましょう。
さらにケース以外の携帯グッズも取り扱っていますので、見てみるだけでも楽しいですよ。
さらにiPhoneを最大限活用するなら、今やスマホの必須アイテムとなったモバイルバッテリーもチェックしておきましょう!
⇒ 今やスマホにモバイルバッテリーは必須。大容量でコンパクト、最強おすすめはコレ。
⇒ 安い!軽い!スタイリッシュ!小容量のモバイルバッテリー、最新のおすすめはコレ!
iPhoneをCatalystの最強ケースで武装して、海へ山へ、大自然のフィールドへ出掛けよう!モバイルバッテリーがあればバッテリー切れの心配も無用。さあこの季節を遊び倒せ!!
それでは、また。