【大友花恋】ポコダンしよ!でおなじみの元気少女
広瀬すず、高畑充希に続く女優は誰だ?!
2017年にブレイク確実な若手美人女優【大友花恋】をピックアップ!
《プロフィール》
生年月日 1999年10月9日
血液型 A型
出身地 群馬県高崎市
趣味 読書(湊かなえ、江國香織、住野よる)
特技 歌うこと
所属事務所 研音
性格はかなりの心配性?!
本人いわく、
仕事がある前の晩から、朝起きる時間、着替える時間、顔を洗う時間を決めて、アラームを30分間で2分ごとに鳴るようにセットしないと不安で眠れません。
というぐらい心配性みたいです。ようは真面目な性格なんですね。
芸能界入りのきっかけ
もともとは漠然とファッションモデルに憧れていたそうで、小6のときに現事務所(研音)のオーディションに合格したのがきっかけだそうです。
デビューから現在までの活動は?
2012年
ドラマ『結婚同窓会~SEASIDE LOVE~』(フジ)に出演し、女優デビュー。
ドラマ『悪夢ちゃん』(日テレ)
2013年
雑誌『Seventeen』の専属モデルオーディション「ミスセブンティーン2013」でグランプリ受賞
ドラマ『幽かな彼女』(関西テレビ)
ドラマ『放課後グルーブ』(TBS)
ドラマ『夫のカノジョ』(TBS)
2014年
映画『悪夢ちゃん The 夢ovie』
2015年
ドラマ『恋仲』(フジ)
映画『案山子とラケット~亜季と珠子の夏休み~』
2016年
ドラマ『お迎えデス。』(日テレ)
映画『金メダル男』
TV『スカッとジャパン(胸キュンスカッと)』(フジ)
CM『グレンジ「ポコロンダンジョンズ」』
全国高等学校サッカー選手権大会 第12代応援マネージャー
最新の話題
映画『君の膵臓をたべたい』に出演
2016年本屋大賞第2位のベストセラー小説『君の膵臓をたべたい』が浜辺美波、北村匠海のW主演で映画化されますが、それに出演します。
ふたつの時間軸が交差する物語で、過去と現在それぞれの視点で大切な人の死、過ごした時間、伝えたかった想いなど、12年の時を経て届く言葉を超えた想いが綴られる映画です。
もともと大友花恋さんは読書好きで、『君の膵臓をたべたい』の原作者の住野よるさんも大好きだとか。仕事に群馬から電車で通っている?!ということで、この小説も車中で読んでいたそうです。
映画の役どころとしては、ヒロインの山内桜良(浜辺美波)の親友で、主人公である「僕」(北村匠海/小栗旬)の友人、恭子(北川景子)の学生時代を演じるそうです。
映画のオーディションでは、演技を見せることよりも、原作のすばらしさや、好きな部分をひたすら語っちゃったそうです(笑)。
北川さんが演じる恭子は落ち着いていて、かっこよくて、すごく素敵で…私の演じる学生時代を、未来の恭子に繋げていきたいと思いながら、撮影に臨みました。原作も大好きで、号泣しました。素敵な映画になっていると思うので、たくさんの方に見ていただきたいです。
映画の公開は、2017年7月28日(金)です。楽しみですね。
全国高等学校サッカー選手権大会 第12代目『応援マネージャー』
全国高等学校サッカー選手権の第84回大会(2005年度)より高校在学中の女性タレントが「応援マネージャー」として起用されています。
歴代の応援マネージャーを見ると、有名な名前がズラリと並んでいます。
- 第84回(2005年度):堀北真希
- 第85回(2006年度):新垣結衣
- 第86回(2007年度):北乃きい
- 第87回(2008年度):逢沢りな
- 第88回(2009年度):川島海荷
- 第89回(2010年度):広瀬アリス
- 第90回(2011年度):川口春奈
- 第91回(2012年度):大野いと
- 第92回(2013年度):松井愛莉
- 第93回(2014年度):広瀬すず
- 第94回(2015年度):永野芽郁
- 第95回(2016年度):大友花恋
これだけ見ても、もうブレイクは間違いなしでしょう!
それにしても、スカッとジャパンはかわいい子を見つけるのがウマイ!
大友花恋さんも、フジテレビ『スカッとジャパン』の”胸キュンスカッと”に出演してたんですね。
視聴者から大きな反響を呼んで、ネット上でも「可愛すぎる!」と話題になったようです。
『スカッとジャパン』は、こういう子を発掘するのが本当に上手ですね。